JR北海道、一部特急で減便や減車 コロナで約47億円減収
JR北海道、一部特急で減便や減車 コロナで約47億円減収
JR北海道、「ツインクルプラザ」6店舗を閉店 法人旅行札幌支店のみに
ゆりかもめ24時間券、3月14日より発売 大人900円・小児450円
JR東日本、小海線に無線式列車制御システムを導入
モバイルPASMO for Android、3月18日にサービス開始 スマホでチャージ・定期券購入が可能に
京成電鉄、スカイライナー車掌向けにポケトーク導入
京急、ホームドア設置駅拡大へ 平和島など6駅
JR西日本、3月の運賃収入や利用状況が大きく落ち込む 山陽・北陸新幹線や在来線特急は前年の半分以下
京急、日ノ出町高架下にフードホール 3月26日開業
京成と伊予鉄、初のコラボで相互誘客図る スカイライナー割引など
50台のカメラで600種類の商品を追跡 高輪ゲートウェイ駅の無人キャッシュレス店舗で買い物してみた
高輪ゲートウェイ駅が完成、14日開業 記念式典は実施せず
北神急行、6月1日より神戸市営に 市営地下鉄との一体的運行で6月から運賃が低減
札幌〜東室蘭間が3,380円 特急「すずらん」、35%引ききっぷ設定
JR西日本、大阪支社管内の全駅でホーム灰皿撤去 4月1日から構内禁煙化
京急、「まぐろきっぷ」など企画きっぷ3種を発売休止 コロナ拡大防止で
JR東日本、成田空港・空港第2ビル駅にホーム柵設置 昇降式ホーム柵本導入は同社初
山手線・高輪ゲートウェイ駅に無人決済店舗「TOUCH TO GO」、3月23日オープン