京成電鉄は、ソースネクストの通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」を3月11日より、スカイライナー担当車掌向けに計45台導入する。
導入する「POCKETALK S」は、55言語では音声とテキストに、19言語ではテキストに翻訳することができる。
これまでにも、携帯型自動音声翻訳機を全駅にしており、車内巡回を行う車掌が携帯することで、多言語での案内を強化する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
東海道新幹線、中央を塞いだ“ちょっと広い席”誕生へ 追加1,200円で利用OK
グローバル・エアラインズ、エアバスA380型機を購入 4機導入計画、日本就航計画も
30年前ならこれがビジネス? エミレーツのプレミアムエコノミーがスゴイ【さかいもとみの旅力養成講座】
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 2,900マイルから、「ANAにキュン!」企画
夜行高速バス「MEX三沢」、十和田市へ延伸 6月1日から
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 京都府などの宿泊
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料