
JR九州、8月8日に豊肥本線全線再開 2016年4月の熊本地震で被災
JR九州、8月8日に豊肥本線全線再開 2016年4月の熊本地震で被災
九州新幹線、携帯電話サービスエリアを全線に拡大 5月30日から
西武鉄道、運休している特急列車などをすべて運転再開 6月1日から
JR四国、観光列車を7月運行再開へ 「夜明けのものがたり」は4日から
西武鉄道、旅するレストラン「52席の至福」の運休を6月14日まで延長
山陽新幹線、6月以降も車内販売休止
小田急、ラッシュ時の駅混雑状況を毎週公表 オフピーク通勤促進
近鉄、特急「ひのとり」記念グッズを通信販売 6月1日から
南海電鉄、大阪モデルに基づき「戎橋」を3色にライトアップ コロナ感染状況周知のため
京成スカイライナー、青砥停車を28本に拡大 一部運休は6月以降も継続へ
交通新聞社、「コンパス時刻表」6月号などの発売中止
「楽天ペイ」アプリでSuicaの発行やチャージが可能に 楽天ポイントも貯まる
北海道新幹線、「はやぶさ」6本を新青森~新函館北斗駅間の区間運休に見直し
阪神、武庫川線「赤胴車」の引退延期 置き換え6月以降に
西鉄、電車やバスの混雑率をLINEで提供 感染予防を推進
JR4社の夏期臨時列車、当面発売見合わせ
JR東日本、水郡線の西金~袋田駅間を7月4日に運転再開
JR東日本、首都圏12線区・13区間の車内混雑状況の情報提供を開始 過去約1週間のデータをHPとアプリで