JR九州は、平成28年熊本地震などの影響により一部区間で不通になっていた豊肥本線の運転を、8月8日から全線で再開すると発表した。
2016年4月14日から、肥後大津~阿蘇駅間の27.3キロが不通になっている。8月8日の始発列車から運転を再開する。天候などの影響で、変更となる場合があるとしている。運転計画は、現在計画中のため後日告知する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
新幹線オフィス車両、全席指定扱いに 「TRAIN DESK」として刷新
山形新幹線、シルバーの旧塗装が復活 2月11日から運行
JR西日本、列車立ち往生で社長が陳謝 計画運休「正しく判断できていれば」
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」、山陽エリアを日帰り運行
寝台特急「サンライズ出雲」、GWに2往復増発 時刻変更で出雲市〜東京間15時間40分に
ANA、1月分「ANAにキュン!」で航空券セール 羽田〜札幌/千歳線8,000円からなど
ジェットスター・ジャパン、スーパースターセール開催 往復購入で復路999円
JR西日本、「大阪発サイコロきっぷ」のエントリーを前倒し終了
ジャルパック、「全国旅行支援」に3,000円上乗せ割引 6都道府県対象
センチュリオンホテル鹿児島天文館、1月16日閉館
共通ポイント「Ponta」がスマホで利用できるアプリ「Pontaアプリ」(PR)
イオンカード、対象カードの入会&利用で11,000ポイント JAL5,500マイルの獲得も可(PR)