エアバスは、CFMインターナショナル社製LEAP-1Aエンジンを搭載した、エアバスA321neoが欧州航空安全庁(EASA)と米連邦航空局(FAA)より型式証明を同時取得したと発表した。
160回以上、400時間以上に渡る試験飛行を実施した上で型式証明を取得したもので、必要な全ての耐空要件を満たしたことになる。これにより、プラット&ホイットニー社製Pure Power PW1100G-JMエンジンとCFMインターナショナル社製LEAP-1Aエンジンの2種類から選択ができるようになった。
エアバスA320neoファミリーは、これまでに92社から5,000機以上を受注しており、マーケットシェアはローンチ以来60%を保持している。
記事をシェアする
JAL、「CLASS EXPLORER」を終了 来年3月で
成田空港とサウジアラビアを結ぶ航空便、運航可能に 航空協議で合意
日本人3人が機内で騒いでチャイナエアライン機が引き返し 約4時間半遅れ
ハワイアン航空、ホーム・トラベルグッズ「Leihoku Collection」を展開 Noho Homeとのコラボ
JR西日本、227系「Urara」の運行区間を姫路・新見駅まで拡大 1月20日から
ピーチ、「76時間限定セール」開催 片道2,190円から
JR東日本、1万円で全線1日乗り放題 平日限定、新幹線もOK
エア・ドゥ、全路線5,000円の「DOセール」開催
JAL、永久不滅ポイントからのマイル交換でレートアップ中 通常より20%増、12月末まで