4月23日、東京/成田発台北/桃園行きのタイガーエア・台湾機で、52歳の日本人の女性が、着陸時にトランクを頭上の荷物棚に入れるのを拒否したため、着陸をやり直すトラブルがあった。台湾メディアが伝えた。
自由電子報によると、これにより、午後2時58分に到着予定だったところ、約15分遅れの午後3時13分に、同機は桃園国際空港に到着。
女性は現地警察に航空法違反で身柄を拘束された。今後、最大で5万台湾ドル(約194,000円)の罰金が課される見込み。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
飛行機の”2階建てシート”、最新版お披露目 日本の大手航空会社も関心
名鉄、旅客運賃を改定へ 特別車両料金も
サフラン、カンタス航空の超長距離路線向け新ビジネス座席を初展示 AIX2023に
トキエア、6月末の就航断念 「路線訓練の習熟に時間要する」
JAL、エアバスA321neoなど発注か ブルームバーグ報道
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 16都県対象
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 長野県など4県の宿泊
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 東京都など6都県対象
ANA、ボンバルディアDHC8-Q400型機を2026年度以降に退役へ
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)