ANAは、ANAマイレージクラブ(AMC)で、不正にアクセスされて特典に交換された可能性があると発表した。
ANAでは、2014年3月10日午後6時30分以降、「iTunesギフトコード」への交換を停止するほか、会員に向けてパスワードの変更を呼びかけている。
不正アクセスでマイレージが勝手に交換されてしまう被害は、JALでも確認されており、Amazonギフト券への交換を停止している。
■関連記事 JAL、不正アクセスでAmazonギフトに交換被害 マイレージ会員にパスワード変更呼びかけ
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JALカード会員限定でAgodaの海外宿泊が最大15%割引に 11月30日まで
スターラックス航空、特典航空券の交換必要マイル数を改定 大半が引き上げ
マリオット、11月30日までの予約で最大5,000ポイントプレゼント JAL・ANAマイレージ会員対象
JALの本物の整備関連グッズが出てくる「ガチャ」第5弾、9月20日から販売開始
JAL、APEXの「WORLD CLASS」を3年連続受賞
ピーチ、国内・国際線で「3日間限定セール」 片道2,590円から
東北新幹線、福島観光キャンペーンに合わせて半額に 東京〜福島駅間4,550円
VポイントからTポイントへの交換レート引き上げ、10月2日から等価に
JAL、「国内航空券タイムセール」を開催 11月〜2024年1月搭乗分
フジドリームエアラインズ、6路線を期間増便 計62便