全日本空輸(ANA)は、個人シートモニターのない国内線機材でのオーディオサービスを6月末で終了する。
国内線Wi-Fiサービスの通信帯域を6月13日から大幅に拡大し、YouTubeなどのストリーミング配信による動画視聴も可能となったため。スマートフォンなどの電子機器を通じ、インターネット経由で様々なオーディオや動画配信サービスにアクセスできる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
エミレーツ航空、ドバイ〜マスカット線にエアバスA350-900型機の投入開始
マレーシア航空、東京/成田〜クアラルンプール線にエアバスA330-900型機を導入 9月29日から
ベトナム航空、名古屋/中部〜ハノイ・ホーチミン線の機材大型化 エアバスA350-900型機投入へ
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート、最上階から見渡すオーシャンビューのラウンジ「Executive Lounge」を7月26日オープン
三菱重工、チャンギ空港の自動無人運転車両システム改修受注 2030年完工
宮城県、仙台空港発着便利用で最大12,000円補助 パスポート取得費用助成も
キャセイパシフィック航空、メガセール開催 最大1万円割引
フィンエアー、労組と労働協約に合意