九州旅客鉄道(JR九州)は、「旅行の窓口」の全店舗を2023年3月31日で閉店する。
利用状況等を踏まえ、全店舗の閉店を判断した。閉店する店舗は、小倉・黒崎・博多・久留米・佐賀・長崎・大分・熊本・鹿児島中央・宮崎の各駅の「旅行の窓口」。2023年3月27日までは、2023年3月31日帰着分までの新規予約を受け付ける。
「旅行の窓口」は、JR九州と、JTBが企画する「JRを利用した国内旅行、宿泊旅行」「沖縄方面の旅行」「ビートルを利用した韓国旅行」を販売する店舗。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
「N700系typeA東海道新幹線ジャーニーシリーズ」、発売開始 廃材を再利用し小物などに
JCBのタッチ決済で対象の鉄道利用で半額キャッシュバック 上限1,000円
京浜東北線の脱線・横転事故、夕方から大型クレーン車で復旧作業 24日始発の再開見込む(写真あり)
京成電鉄、鉄道駅バリアフリー料金制度を来春導入
東海道新幹線、グリーンプログラム終了へ 新ポイントサービスに移行
クラブツーリズム、「全国旅行支援」の販売継続中 最長11月30日まで
羽田1タミの「うちのたまご」、9月30日で閉店 モノレール工事で
ANA、羽田第2ターミナル発の国際線を16便に拡大 ANAラウンジのLIVEキッチンも再開
神奈川県、企画切符を割引する「かながわ鉄道割」を10月1日開始
一休、「プレミアムタイムセール」を開催中 10月2日まで