
ANA、新ビジネスクラス「THE Room FX」を発表
ユーグレナが製造する持続可能な航空燃料(SAF)の「サステオ」を使用した、ORC機での遊覧飛行ツアーを、JTBが企画・販売を開始した。
「サステオ」は、ユーグレナが製造・販売するSAFで、植物や藻類などのバイオマスを原料としている。ユーグレナとORCは、2017年にSAFフライトの実現と長崎離島地域の振興を目指し、資本業務提携を締結している。
出発日は9月20日で、発着地は長崎空港。福江島上空を遊覧飛行し、五島リトリートrayに滞在する4日間のツアー。ユーグレナのコーポレートシェフである鳥羽周作氏による昼食も用意するほか、五島の名産品である椿を利用したクラフトジンづくりに挑戦する五島つばき蒸溜所を開業前に見学する。
旅行代金は2名1室利用の場合、1名あたり490,000円。旅行企画・実施はJTBロイヤルロード銀座。
記事をシェアする
ANA、新ビジネスクラス「THE Room FX」を発表
世界最高の航空会社にカタール航空、スカイトラックス調査 ANAとJALもトップ10
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線の一部便を欠航 墜落事故による機材繰りの影響
津軽海峡フェリー、室蘭〜青森航路に新造船「ブルーグレイス」を8月8日就航
ANA、6月19日〜25日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田~札幌/千歳線が5,500マイルなど
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR