日経カルチャーは、12月31日をもって営業を終了する。
日本経済新聞社グループの旅行会社で、2012年に設立。資本金は1億円。日経旅行のブランドで、主に武術や音楽、文化や建築、趣味などに特化したツアーを展開していた。
新型コロナウイルスの影響による環境変化や、今後の社会動向を見据えたものとしている。10月7日をもって、新規の予約受付や資料請求を終了した。2022年1月1日以降のツアーは催行を中止し、全額を返金する。
記事をシェアする
クラブツーリズム、「全国旅行支援」の販売継続中 最長12月27日まで
楽天トラベル、ヴィッセル神戸優勝記念でポイント2倍
HIS、法人出張管理システム「HIS BTM Portal」に「ビジネスえきねっと」を導入
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 11道府県対象
楽天トラベル、東京都など20都府県の「全国旅行支援」販売をきょう午前10時再開 開始前予約の割引申請再開も
「JGC修行」事実上の”終了” JALグローバルクラブ刷新で見えてきた真の狙いとは【コラム】
東京都、「帰ってきた東京1010クーポン」を配布 都内銭湯が100円で利用可能に
中国ビザ、申請の事前予約制を廃止 11月20日から
JAL、有料機内食の販売開始 うなぎ蒲焼御膳とビーフシチュー
チェジュ航空、日韓線で48時間限定セール 片道2,500円から