JR東日本は、2013年10月20日、常磐線日暮里駅のホーム拡張工事を行うため、上野〜北千住駅間の上下線で、始発〜午後5時40分頃まで運休すると発表した。
山手線、京浜東北線、常磐線各駅停車や東京メトロ千代田線などへの振替乗車が行われるほか、早朝の一部の時間帯に日暮里~北千住間でバス代行輸送を行う。
また、スーパーひたち、フレッシュひたちなどの特急列車は、北千住駅発着で運転します。一部の特急列車は全区間で運休する。常磐線に直通する成田線の一部列車は、我孫子駅発着となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
静岡鉄道、「静鉄ビール電車」復活 6月23日と24日に運行
JR東日本、上野〜高崎間で12系客車の「昭和レトロ」列車 片道23,000円から
湯快リゾート、創業20周年キャンペーン 1日20室限定で1人2,000円
ANA、「フライングホヌ」3号機を年度内に就航へ
ANA、国内線の提供ドリンクに「コカ・コーラ」追加
ベトナム航空、日本路線のプレエコ拡大 3路線追加
東海汽船、東京~伊豆大島間が往復5,670円の「5670きっぷ」発売 6月限定
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)