
茨城空港アクセス道路、6月16日に全線開通
茨城空港アクセス道路、6月16日に全線開通
東九州道の志布志IC~鹿屋串良JCT間、7月17日に開通
長野県道路公社、新和田トンネルを2022年4月から無料化 北関東~東海・京阪神の最短ルート
東京湾アクアライン、コロナ禍でも渋滞減らず ”自粛破り”も原因?
首都高速道路、都心環状線の呉服橋・江戸橋出入口を廃止
NEXCO西日本、画像から道路の変状を自動検出する技術を実用化
高速道路各社、休日割引の適用除外を5月30日まで延長
名古屋高速、均一料金から距離別料金に 車種区分も細分化
NEXCO中日本、西湘バイパスを迂回か深夜早朝利用で電子クーポン発行 渋滞緩和が狙い
GWの渋滞予測ができない? コロナで車シフト進み、激しい渋滞のおそれも【コラム】
高速道路各社、GWの休日割引適用除外 全国対象
復興支援道路 東北中央道の相馬~福島間が4月24日に全線開通
函館空港~函館IC間のアクセス道路全通 所要時間が半分以下に
新東名・新御殿場IC~御殿場JCT間と国道138号バイパス、4月10日に開通
西湘バイパス・小田原IC以西、4月2日~7月17日にかけて昼夜連続通行止め
中国自動車道・中国豊中IC~宝塚IC間で夜間通行止め 3月1日~4日
NEXCO西日本、SAの案内をリモート化 2ヶ所で試行導入
相馬IC〜新地IC間で法面崩落の常磐道、17日復旧へ