JR東日本八王子支社は、中央快速線のE233系にトイレを設置した車両の運行を開始する。利用はできない。
運転開始日は5月27日。列車ダイヤは未定としている。主な運行区間は中央線の東京~大月駅間、青梅線の立川~青梅駅間。設置車両は4号車の5号車寄り1箇所。使用開始日は2019年度末以降としている。
■関連記事 JR東日本、中央快速線に2023年度末からグリーン車導入 トイレの設置も
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ジェットスター・ジャパン、国内線17路線でセール開催 片道3,790円から
ANA、特典航空券払戻時の取消手数料クレカ払いを停止
JAL、国内線でタイムセールをまもなく開始 10月〜12月搭乗分が対象、7,700円から
羽田1タミ、地下フードコート32年ぶり全面刷新 12店舗出店、面積約2倍に
三井住友カード、タッチ決済により鉄道を3日乗車で最大20%還元 9月15日まで
何も気にしない贅沢な旅へ!オールインクルーシブの元祖 “クラブメッド”の魅力とは #PR