
JR東海、HC85系の量産車を新製 23年度までに64両
JR東海、HC85系の量産車を新製 23年度までに64両
京急、全席コンセント設置の新型1000系導入へ ロング・クロスシート切替も可能
福岡市営地下鉄、2000系リニューアル 1月7日運行開始
内房・外房・鹿島・水戸線でワンマン運転開始 水戸線はE531系使用
来春以降の山口線のSL運行は見合わせ 2021年3月から「DLやまぐち」号運行
住友商事と総合車両製作所、マニラ地下鉄向け車両240両を受注 フィリピン初の地下鉄路線
グリーン車がレベルアップ? まもなくデビューの横須賀・総武快速線「E235系」に潜入(写真28枚)
JR東日本、横須賀・総武快速線の新型車両「E235系1000番台」公開 車内Wi-Fiや電源コンセントも
JR東日本、五能線に新型車両GV-E400系を導入 キハ40・48形は引退へ
首都圏最後の国鉄型特急車両 185系、定期運用終了へ
横須賀・総武快速線に新型車両E235系、12月21日デビュー
東武鉄道C11形325号機、12月26日デビュー SL重連ツアーも
「リバティりょうもう」、きょうから運行開始 伊勢崎線で1日2往復
都営三田線、新型車両6500形を2022年度導入へ 6300形置き換え
リニア営業用仕様のL0系「改良型」 従来型と何が違う?(写真21枚)
JR東海、改良型リニアL0系お披露目 時速500キロで走行試験
JR西日本、東海道・山陽新幹線用N700S製作へ 2022年度中に2編成投入
ゆりかもめ、7200系の運用終了 開業当初からの“顔”消える