
修学旅行も本格再開へ 東海道新幹線の東京駅で3年ぶりに出発式
修学旅行も本格再開へ 東海道新幹線の東京駅で3年ぶりに出発式
JR旅客6社、全4,368駅の入場券セットの購入申し込み受付を5/16開始 お値段は70万円
JRグループ6社、GWの指定席予約状況を発表 前年比大幅増
JR東海、東海道新幹線N700Sに「ビジネスブース」試験導入 5月9日から順次、3編成に
東海道新幹線「のぞみ」、“ある共通点”でF・マリノスとコラボ 記念グッズも
「えきねっと」で予約したきっぷ、JR東海の指定席券売機で受け取りに対応 きょうから
JR東海、車両状態の常時監視システム導入 機器データをLTEでリアルタイム送信
JR東海、「立山黒部アルペンきっぷ」を4月1日から発売
「速すぎて見えない」 リニア改良型L0系が動くLINEスタンプに
JR東海、リニア実験線「改良型L0系」の体験乗車 5月に初開催
リニア・鉄道館、氏名に「のぞみ・ひかり・こだま」のいずれかがあれば入館料を無料に 5月8日まで
豊橋〜名古屋間の新幹線往復が実質2,000円 JR東海、2か月限定のお得きっぷ設定
JR旅客6社、鉄道開業150年で共同プロモ 各社の列車乗り継ぐ日本縦断ツアーなど
JR旅客6社、鉄道開業150年記念で全4,368駅の入場券セット発売 70万円
東海道・山陽新幹線、利用減でEXサービス商品の価格改定 京都〜博多間は約3割値上げも
飯田線の秘境駅めぐる急行列車、GW前半などに運行 豊橋〜飯田間を約5時間で走破
JR東海、東海道新幹線の検査周期延伸 年間40億円のコスト減見込む
JR各社、2022年度も「青春18きっぷ」発売 5回分で12,050円