JR東海は、「エクスプレス予約」のクレジットカード決済時、本人認証サービス(3Dセキュア)」を3月22日午前5時半から導入する。
本人認証サービスの利用設定をしていないなどの理由により、「エクスプレス予約」での予約や変更操作ができない可能性があるとして、必要な設定を事前に行うよう求めている。
エクスプレス予約へのログイン方法や予約操作などの変更はないという。
記事をシェアする
田園都市線の度重なる遅延、沿線民から不満爆発 東急電鉄は「お詫び」掲載も…残る懸念とは【コラム】
JR東日本、「Suicaのペンギン饅頭」を3月13日から販売
東海道・山陽新幹線「のぞみ」、3号車を指定席化 きょうから
東海道・山陽新幹線、「S Work Pシート」の利用料金を値上げ 5月15日から2,000円に
JR東日本、みどりの窓口の臨時窓口を開設 繁忙日に合わせ