楽天ペイメントは、「楽天ペイ(請求書払い)」の提供を、4月17日から開始する。
税金や公共料金などの請求書から、バーコードやQRコードを読み込むことで支払いができる。楽天ポイントや楽天キャッシュの利用が可能で、楽天カードから楽天キャッシュへのチャージで0.5%相当の楽天ポイントも付与される。
ガス、水道、電気などの公共料金や自動車税種別割、固定資産税、住民税などの税金に順次対応する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
台湾への加熱式タバコの持ち込み禁止、最大50万台湾ドルの罰金
通話サービス「LINE Out」、サービスを終了
「日本人が来ないのはなぜ?」 “渡航解禁”も、観光客の姿がない台湾の現況と課題
ANA、全路線7,000円セールの一部航空券で積算マイルに上限設定 景表法の規定で、JALは通常付与
ヤフートラベル、4月以降の「全国旅行支援」販売開始 41都道府県対象
JAL、国内線タイムセールは今夜開始 全路線片道6,600円、4月22日〜28日対象
一休、4月以降の「全国旅行支援」販売開始 41都道府県対象
あなたは知ってた? ひっそり廃止のパスポートの“裏ワザ”、駆け込みで使ってみた
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料
注目度増す、銀行取引でのマイル獲得 約200万円を1年預けるとハワイ往復が可能?(PR)