JR東日本とびゅうトラベルサービスは、上野〜青森駅間で運転を予定していた「東北本線130周年号」を利用する旅行商品の催行中止を決めた。
東北本線の全線開業130周年を記念し、E653系国鉄色車両を使用して運転する計画だった。全席を旅行商品として販売し、びゅうトラベルサービスのほか、読売旅行、小田急トラベル、クラブツーリズム、阪急交通社が旅行商品を販売していた。
東北本線は1883年に上野〜大宮駅間が開業。1891年9月に青森まで全線開通した。
記事をシェアする
観光庁、富士急トラベルを行政処分
旅行サブスク「HafH」、完全招待制を廃止
エアトリ、2025年9月期の業績予想を上方修正
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
JAL、ラウンジクーポンの事前申し込みを終了
福岡空港、国内線南駐車場を6月30日から閉鎖