JR東海は、新型コロナウイルスの影響で経営環境に厳しさが増していることから、一時帰休の実施を労働組合に提案した。
列車の運転計画の変更などによって一時的に業務量が減少することや、社員の感染防止の観点から決めたもの。期間は1月25日から2月28日までで、駅や運輸所、車両所、工場で勤務する社員を対象に、1日あたり約400名規模の一時帰休を実施する。
記事をシェアする
JR東日本、新幹線車内の文字ニュース提供終了 3月13日で
北海道・東北新幹線、東京〜新函館北斗駅間の直通再開 3月13日から
JR東日本、全新幹線のグランクラス販売停止 特急等の車内販売も中止
新幹線の食堂車をVRで体験 リニア・鉄道館、10周年で特別企画
寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」、3月ダイヤ改正で下り発車時刻を繰り上げ
ANA、東京/羽田〜札幌/千歳線への国際線仕様777投入継続 ビジネスクラスは普通席開放
JR西日本、「こうのとり」のチケットレス特急券で早特設定 大阪〜城崎温泉駅間など500円
JAL、国内線一部運賃対象の取消手数料無料キャンペーンを延長 6月末まで
ANA、国際線機内食ネット販売に新メニュー4種類追加 あす販売開始