東海汽船は、夏の東京湾の風物詩として運航する「東京湾納涼船」の2020年度の運航を中止すると発表した。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、同社の主航路である東京諸島への定期航路を維持するために、安全性確保を最優先した上で決定した。今年は、7月1日から9月22日まで運航する予定だった。
東京湾納涼船は、1950年から60年以上続いており、毎年7月1日から9月下旬までの約3ヶ月間、運航している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ジェットスター、国内線で「スーパースターセール」 3路線が片道100円
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
タイ・エアアジアXが破産、運航計画への影響なし
ハイアット リージェンシー 東京などの売却 小田急「決定した事実はない」
エアカラン、成田〜ヌメア線で特別運賃 往復3万円から