大阪メトロは、今里筋線80系車両1編成を長堀鶴見緑地線へ転用する。
長堀鶴見緑地線の輸送力増強を目的にしたもので、今里筋線から80系車両1編成が長堀鶴見緑地線に転用された。車両は今里筋線の面影を残した車体デザインとしている。また、先頭車前面には大阪メトロのロゴマークを施している。
ラインカラーは今里筋線のオレンジ色と長堀鶴見緑地線のもえぎ色を調和させたデザインとしている。
記事をシェアする
JR東海の“最高の新幹線”N700S 従来型N700Aと何が違うのか
クラブツーリズム、「全国旅行支援」の販売継続中 最長11月30日まで
フィリピン航空、ESTA利用者のアメリカへの輸送できず 協定失効で
神奈川県、企画切符を割引する「かながわ鉄道割」を10月1日開始
HIS、56億3,500万円の最終赤字 22年11月〜23年7月
じゃらんnet、「じゃらんのお得な10日間」開催 最大15%お得に