北京首都国際空港第3ターミナルに、IKEAが「快適睡眠区」をオープンした。
中国各都市に店舗を構えるIKEAでは、昼寝に訪れる客も多く、特に寒い冬期には激増。最初は店員がマナー違反を注意していたものの、現在では放置状態とのこと。「快適睡眠区」は、IKEA公認の昼寝ゾーンとなっている。
「快適睡眠区」では、2つのベッドと2つのリビングを配置しており、自由に体験することができる。中国メディアの人民網では、ベッドで眠っている体験客を写真付きで紹介している。
展示は12月30日まで。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ANA、国内線全空港の自動チェックイン機を撤去 全437台、アプリ強化
ANA、国内線「SKiPサービス」終了 自動チェックイン機も取扱終了
奈良県五條市に2,000m級滑走路建設 ボーイング767型機など離発着可能な防災拠点
ピーチ、国内33路線が片道2,290円からの「72時間限定セール」 25日午後10時から
ANA、国内線搭乗時の”黄色とピンクの紙”廃止 ペーパーレス化実現
本当は教えたくない、旅行系インフルエンサーの稼ぎ方【コラム】
三井住友カード、ANAカードのマイ・ペイすリボ利用時特典や年会費割引を廃止 旅行保険も利用付帯に
ANA、東京/成田〜ホノルル線でセール 往復8万円から、燃油込み
“Guam is Ready!” 隔離なしで安心・身近なリゾート、グアムが日本人の再来を待ち望んでいる(PR)