JR東日本は、2014年4月1日からの運賃改定を国土交通省に届け出ました。
ICカードと紙の切符で運賃が異なることから、ICカードをより利用しやすくするため、「Suica」の販売額を2,000円(デポジット500円含む)から1,000円(同)に引き下げるとともに、これまでチャージの下限額が1,000円だったのを500円に引き下げます。
いずれも2014年4月1日から実施する予定となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
東海道新幹線「ぷらっとこだま」、10月出発分から値上げ 東京〜新大阪11,100円に
ユーロスターとタリスが統合、新ブランド「ユーロスター」として運行開始
JRグループ、「ジパング倶楽部」の入会要件を変更 夫婦会員は終了
東海キヨスク、「サウンドアクリルスタンド」を販売 新旧車内チャイムを収録
東海道新幹線品川駅、開業20周年 輸送拡大の拠点、将来はリニア始発駅に
ANA、「当日アップグレード減額キャンペーン」の期間延長 10月28日まで
Yahoo!トラベル、「週末72時間タイムセール」を開催中 10月2日正午まで
鹿児島県、全国旅行支援「今こそ鹿児島の旅 第4弾」を11月に再実施
ジェットスター・ジャパン、国内線で「スーパースターセール」 片道4,380円から