
ANA、羽生結弦さんが出演するオンラインツアー「機長・羽生結弦の旅路」のオンデマンド配信を開始
JALは9月1日より、日本発国際線ファーストクラスとビジネスクラスにて提供している国産チーズを秋・冬用の銘柄にリニューアルします。
9月よりJAL国際線ファーストクラスで提供する国産チーズ一例 reference:JAL
JAL国際線では2012年3月1日からファーストクラスとビジネスクラス向けに厳選した国産チーズを提供開始。ファーストクラスで5種類、ビジネスクラスで3種類を用意し、9月以降は北海道産を中心に栃木県・千葉県・長野県・山梨県のチーズがラインナップに追加します。
ファーストクラスで提供するチーズは十勝野フロマージュ 『若草のカマンベール』、鶴居村振興公社「酪楽館」『鶴居ゴールドラベル』、共働学舎新得農場 『酒蔵』、さらべつチーズ工房 『きまぐれブルー』、那須高原今牧場チーズ工房 『茶臼岳』の5種。12月以降は十勝野フロマージュやヤギチーズのオイル漬け、チーズ工房フロマージュKOMAGATAなどでおもてなし。
9月よりJAL国際線ビジネスクラスで提供する国産チーズ一例 reference:JAL
提供対象路線は、ファーストクラスが成田発のロサンゼルス・シカゴ・ニューヨーク・ロンドン・フランクフルト・パリ・ジャカルタ線。ビジネスクラスが成田発のロサンゼルスやサンディエゴなどの計20路線と、羽田発のサンフランシスコ・パリ線。
成田発のホノルル線、関西発のホノルル・バンコク線、中部発のホノルル線では2種類のチーズを提供します。