
大阪メトロと大阪シティバス、小学生に無料乗車証配布 年度末まで利用可能
大阪メトロと大阪シティバス、小学生に無料乗車証配布 年度末まで利用可能
片瀬江ノ島駅、新駅舎が7月30日に完成 コンコースにクラゲ水槽設置
淡路屋、パンダの駅弁を8月4日発売 287系「パンダくろしお」運行記念で
崎陽軒、台北駅に海外1号店をオープン 「台湾版シウマイ弁当」は温かい状態で提供
JR四国、徳島線に新たな観光列車「藍よしのがわトロッコ」 10月10日デビュー
JR九州、「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」併結運転 博多〜門司港駅間で
東京モノレール、大井競馬場前駅を8月3日リニューアル コンセプトは「大人の遊び場」
南海電鉄、こうや花鉄道「天空」の運行を再開
東急電鉄、新型防犯カメラを全編成に導入 蛍光灯一体型で4Gデータ通信可能
JR九州、「36ぷらす3」デビュー日を10月16日に変更 8月1日から先行予約受付
JR西日本、山陰の観光列車「奥出雲おろち号」「あめつち」の運転を再開 8月21日から
日の丸自動車興業と東京臨海高速鉄道、水陸両用バス乗車とりんかい線仕事見学ツアー実施
JR東日本、E3系「現美新幹線」を12月で引退
「ハウステンボスサマトク!きっぷ」、期間限定で発売 7月23日~8月31日
都営地下鉄各駅〜羽田空港間が往復900円のきっぷ 8月1日から15日まで発売
JR線と関西私鉄などが乗り放題「夏の関西1デイパス」が今年も発売 選べるチケットが4種類に増加
豪雨で不通の芸備線・福塩線、8月中にも運転再開か JR西日本が発表
「JR東日本アプリ」と「えきねっとアプリ」が連携、新幹線指定席の予約がよりスムーズに 7月27日から