
チャイナエアライン、ボーイング777Xを導入 最大23機
エアバスは、フランス現地時間11月13日、ベルーガ XLが欧州航空安全庁(EASA)より、型式証明を取得したことを発表した。
ベルーガ XLは、航空機部品を輸送する貨物輸送機で、全長63.1メートル、全幅60.3メートル、全高18.9メートル。現在運航しているベルーガ STと比べて、長さが7メートル、幅が1メートル長く、30%輸送能力が増大する。これにより、エアバスA350型機の主翼を、これまでは1回の飛行につき1枚しか運べなかったものが、2枚同時に運ぶことができるようになる。
ベルーガ XLは、2014年11月にローンチ。エアバスA330-200F貨物専用機をベースに、部品や装備機器を大幅に再利用している。エンジンはロールス・ロイス製のTrent 700を装備している。これまでに飛行テストを200回以上行い、700時間以上を飛行している。2019年から2023年までに6機を製造し、ベルーガ STと置き換えを進める。
記事をシェアする
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
高知駅前観光、「フルフラットシート」搭載車両路線の愛称募集
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR