”赤ちゃんが泣かない飛行機”、実現へ一歩前進 ANAら4社共同でプロジェクト
ソラシドエア、鹿児島県産「桜島小みかん和紅茶」や6種類セットの馬油クリーム販売 10月機内販売新商品
キヤノン、ラスベガスのカジノ産業総合展「Global Gaming Expo 2017」に出展 不正監視カメラや利用者のデータを推定できるソフトウェア紹介
7日間で5万個以上を売り上げたカスタードスイーツ、羽田空港で期間限定販売
ジェットスター・ジャパン、ピンクリボン運動に賛同 機内で募金活動など実施
ちばフラワーバス、千葉都心と幕張新都心を結ぶ路線開設 平日に1日9便
スターフライヤー、東京/羽田〜北九州・福岡線で10月に臨時便 16便を追加
タイムズ24、丘珠空港の駐車場の運営開始 料金値下げ
オーストリア航空、東京での問い合わせ対応開始 来年5月に日本再乗り入れ
次世代指紋認証システム「Touch&Pay」の実証エリア拡大 指紋でチェックインや免税手続きにも対応へ
ANAウイングス、DHC8-Q400型機のフォトコンテスト開催 就航先自治体協賛の「空港部門」新設
東京ベイシティ交通、全車両に無料Wi-Fiサービス導入 10月から順次
JALとJR北海道が共同キャンペーン 飛行機とJRでの周遊組み合わせた旅行商品販売
OAG、アメリカで最も乗り継ぎができる空港を調査 シカゴがトップ
ソラシドエア、「手延そうめんのまち おいしい南島原号」の運航開始
スターフライヤー、東京/羽田〜北九州線で臨時増便 11月と年末年始に14便
香港の街並みをミニチュアで再現 東京・丸の内で「香港ミニチュア展」開催中
青函フェリー、10月から12月まで乗用車の乗船が20%オフ
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
JAL、ラウンジクーポンの事前申し込みを終了
福岡空港、国内線南駐車場を6月30日から閉鎖