
JR名古屋駅の「ぴよりん STATION」、8月31日で閉店 ぴよりんshopでの販売を拡大
2025年日本国際博覧会協会は、大阪・関西万博の「ジャパンデー」に式典とパレードを行った。
会期中の1日を各公式参加者の「ナショナルデー」としており、日本のナショナルデーである7月3日には、政府が主催による公式式典と催事、パレードを実施した。
式典と催事のテーマは「LIFE WILL BLOOM.〜いのちは、何度でも輝く〜。」で、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を意識したステージプログラムとし、日本の自然や四季、伝統、文化を表現した。
書道パフォーマンス甲子園で2連覇した鳥取城北高校書道部による、Mrs.GREEN APPLEの楽曲に合わせたパフォーマンスの後に始まった式典では、宮内庁式部職楽部が宮中音楽、管弦「越殿楽」を演奏した。
紀子さまとともに出席された名誉総裁の秋篠宮さまがおことばを述べたほか、主催者を代表して石破茂首相が挨拶した。続いて行われた催事では、東京楽所によるパフォーマンスには日本館名誉館長で俳優の藤原紀香さんも客席から登場。真っ赤なドレス姿でステージに現れた、歌手のMISIAさんによるスペシャルライブでは、「希望の歌」、「明日へ」、「アイノカタチ」の3曲を熱唱。力強いパフォーマンスに、会場は大いに盛り上がった。
模様は会場内のEXPOナショナルデーホール「レイガーデン」で中継されたほか、バーチャル会場のEXPOホール「シャインハット」、大阪・関西万博公式YouTubeでも配信された。