
ユーロスター、ロンドン〜アムステルダム間直通列車を1日5往復に
JR東海は、ドクターイエロー(T4編成)のお守りを6月12日から販売している。
同車両の引退後の姿として「お守り」という形で傍にあり続けることが、イメージに最もふさわしいという考えから商品化した。お守りの中には本物の塗装面の欠片や、車輪の滑走を防ぐために車輪とレール間に噴射する増粘着材を封入しているほか、裏面にはドクターイエローコンテストの最優秀作品をプリントする。また京都市左京区の狸谷山不動院でご祈祷を済ませている。価格は横型が2,200円(税込・送料別)、縦型2,000円(同)でいずれも3種類のデザインを用意する。全種類セット12,000円(同)も販売する。
さらに、お守りを飾るための専用アクリルスタンドも同時販売する。「Dr.YELLOW」のロゴを刻み、お守りの魅力を引き立てるデザインとした。価格は700円(同)。