エア・カナダ、ベーシックとコンフォートエコノミー運賃の条件を一部改定 北米路線など

エア・カナダ(ボーイング737-8型機)

エア・カナダは、ベーシックとコンフォートエコノミー運賃の条件を一部改定する。

北米とレジャー路線のベーシック運賃では2025年1月3日以降の購入分から、小さな身の回りの品1つのみ機内に持ち込むことができる。その他の荷物は預け入れる必要があり、1個目は35カナダドル、2個目は50カナダドルの追加料金が徴収される。搭乗口で預け入れる場合には1個あたり65カナダドルとなる。移動補助具や医療機器、ベビーカーは料金が免除される。アエロプランの上級会員やスターアライアンスゴールド会員などは引き続き1個が無料となる。

また、2025年1月21日以降に改定後のベーシック運賃で搭乗する場合、チェックイン時に自動的に割当られた座席から変更を希望する場合には変更料金を徴収する。家族連れや解除が必要な人に対する割当、ステータスやクレジットカード会員特典は引き続き適用する。

コンフォートエコノミー運賃では2025年1月3日以降の購入分から、無料受託手荷物許容量を2個に増量する。

これにより、カナダの他の航空会社の運賃体系と同様となる。

詳細はこちら