国土交通省は、完全キャッシュレスバスの実証運行を秋以降に実施する。
一般路線バスのうち、利用者が限定的な路線、外国人や観光客の利用が多い観光路線、様々な利用者がいる生活路線でキャッシュレス決済比率が高い路線、自動運転など他の実証運行を同時に行う路線を対象に、合計10路線程度を選定する。8月ごろまでに対象路線を決定し、11月ごろから実証運行を開始する予定。
現在のバスの現金決済比率は10%ほどで、1%未満の路線も存在しているという。
記事をシェアする
ANA、強風予報で特別対応 札幌/千歳発着便
JALカード、CLUB-Aゴールドカード付帯ショッピング保険の免責額を3,000円に引き下げ Mastercard・Visaブランドが対象
東海道新幹線モバイルオーダーサービス、コーヒーをリニューアル
京急と京成、株主優待で相互連携
成田空港T1の「ターキッシュ・エアラインズ・ラウンジ」、プライオリティ・パスに対応
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR