福岡市交通局とセイカ食品は、福岡市営地下鉄七隈線で「おいしい避暑地車両」を8月1日から運行している。
全国のスーパー・コンビニエンスストアに展開するかき氷「南国白くま」の広告ジャックで、電車内を避暑地にするというコンセプトで装飾を行った。床面シートを利用し、南国白くまの世界観を演出したほか、窓上にポスターを掲示した。
対象車両は3000A系車両1編成4両で、8月21日まで期間限定で運行する。
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
青い森鉄道、三沢基地航空祭に合わせ臨時列車 有料着席「MSJライナー」「AOJライナー」新設
九州新幹線、球場の販売員がビール販売 3日間限定
「万博記念ICOCA」、追加分は8月以降発売 当初予定分は6月中旬までに完売へ
日清食品、東海道新幹線で「U.F.O.」装飾の臨時列車を運行
FDA、JAL販売のコードシェア便の座席管理方式を変更
ANA、特典航空券の払戻しに3,000円の手数料 8月27日から
ANA、名古屋/中部〜松山線から撤退 10月25日で
ANA、国内線19路線で増便 8路線で減便・運休、冬スケジュール計画
JALカード、ファミリーマートとの特約店契約を10月31日に終了