東海道新幹線、「ひかり」運転間隔を改善 「こだま」増発も

東海道新幹線 N700A

JR東海は、2024年3月16日のダイヤ改正で、東海道新幹線「ひかり」の運転間隔を改善するとともに、「こだま」の増発などを実施する。

東京駅を午後9時半に出発する下り「ひかり」を24分繰り上げ、午後9時6分発とする。また、午後6時以降の「ひかり」は静岡、浜松、豊橋の各駅に新たに各1本を停車させる。

これにより、午後6時以降の下り定期「ひかり」の列車間隔は、静岡・浜松駅では最大1時間18分から57分、豊橋駅では最大2時間57分から1時間39分へと短縮される。

また、下りの静岡駅始発「こだま」を三島駅発とし、三島・新富士駅の始発時刻を約40分繰り上げる。静岡駅で「ひかり533号」に乗り換えることで、新大阪駅には午前8時13分に到着し、現行より1時間14分早く到着できる。下りの静岡駅始発の「こだま763号」を5分繰り上げ、名古屋駅で「のぞみ273号」に乗り換えることで、新大阪駅に午前7時54分に到着し、現行より15分早く到着できるようになる。

朝の通勤時間帯には、上り「こだま818号」を三島駅発から浜松駅発に変更し、静岡駅発「こだま820号」を三島駅発とする。