
飛行機の”2階建てシート”、最新版お披露目 日本の大手航空会社も関心
全日本空輸(ANA)は、「BLUE WINGSプログラム」を、3月31日をもって終了した。
社会課題を解決するために活動する人のフライトを支援する取り組みで、2014年2月に開始。アメリカに拠点を置く、世界最大の社会起業家ネットワーク「アショカフェロー」のプロジェクトでは、2017年10月までに約1,159万円相当のフライトを支援した。
ANAでは、ESGの取り組みの中で、次世代教育プログラム「ANA Blue Academy」、音楽を通じた国際文化交流支援、アバター「newme」による社会課題解決などによる支援を継続するとしている。