JR九州は、久大本線の運転を、9月17日始発から全線で再開する。
大雨による被災に伴い、8月12日から、日田〜豊後森駅間で不通となっていた。36日ぶりに全線で運転を再開することになる。
運転再開日や運転計画は、天候などの事情による工事行程の変更により、変わる場合がある。代行バスと博多〜日田駅間を臨時運転している「ゆふ93号」「ゆふ94号」は、9月16日まで運転する。
記事をシェアする
JR東日本、みどりの窓口の臨時窓口を開設
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
三井住友カード、スマホのタッチ決済での乗車で半額キャッシュバック 北海道・沖縄限定
ゆりかもめ、タッチ決済による乗車で1日の上限金額を設定 1日820円まで
「万博記念ICOCA」、追加分は8月以降発売 当初予定分は6月中旬までに完売へ
東京ディズニーリゾート、「1デーパークホッパーパスポート」を発売 7月2日から9月15日まで、ランドとシーを自由に行き来可能
イオンカード、ゴールドカード特典を変更 空港ラウンジは年2回に、旅行傷害保険の補償限度額引き下げ
羽田空港国内線ANAラウンジ、ノンアルコール飲料を期間限定提供
「インターコンチネンタル札幌」、10月1日開業
六花亭、「お得意さまラウンジ極楽」の必要ポイント数引き下げ