ソラシドエアは8月23日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要の減少に伴い、9月1日から30日にかけて減便を実施すると発表した。
6路線の314便を減便し、減便率は13%となる。減便となる路線は、東京/羽田〜宮崎・熊本・長崎・大分線と福岡・石垣〜沖縄/那覇線。それ以外の路線は通常運航する。
今年度の減便は、4月には52便(減便率2%)、5月には310便(同13%)、6月には532便(同23%)、7月には150便(同6%)、8月には62便(同3%)となっている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
スターラックス航空、4月18日にも神戸就航へ
トキエア、神戸と成田乗り入れへ 佐渡へはATR42-600型機を想定
エアアジア、沖縄/那覇〜クアラルンプール線の開設を計画 MAVCOMが承認
スクート、シンガポール〜ウィーン線を開設 6月3日から週3往復
エア・セルビア、上海乗り入れ開始 中国3路線目
ヤフートラベル、「週末72時間タイムセール」開催中 1月20日正午まで
郵船クルーズ、今夏就航「飛鳥Ⅲ」を進水へ
ANA NEO、「ANA GranWhale」のサービス終了 事業継続困難
スターフライヤー、2月〜3月搭乗分対象のタイムセール開催 7,600円から
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大72%オフ! #PR