四日市あすなろう鉄道は、8月21日から内部線と八王子線の全線で交通系ICカードを導入する。
各駅にIC改札機を設け、あすなろう四日市駅には交通系ICカードの入金機も設置する。導入により、ICOCA、Suicaなどの全国相互利用交通系ICカードが利用できるようになる。また、ICOCAに限り、近畿日本鉄道(近鉄)とIC定期券をひとつにまとめられるようにする。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
丸ノ内線荻窪駅のホーム上に”ピザーラ”が登場 9月18日〜24日までの期間限定
ソラシドエアなど5者、「さあ行こう!東京浜松町⇔宮崎スタンプラリー」を開催
「N700系typeA東海道新幹線ジャーニーシリーズ」、発売開始 廃材を再利用し小物などに
京浜東北線の脱線・横転事故、夕方から大型クレーン車で復旧作業 24日始発の再開見込む(写真あり)
近鉄、白子~近鉄名古屋駅を「楽」号で臨時列車 9月23・24日運行
クラブツーリズム、「全国旅行支援」の販売継続中 最長11月30日まで
羽田1タミの「うちのたまご」、9月30日で閉店 モノレール工事で
ANA、羽田第2ターミナル発の国際線を16便に拡大 ANAラウンジのLIVEキッチンも再開
神奈川県、企画切符を割引する「かながわ鉄道割」を10月1日開始
一休、「プレミアムタイムセール」を開催中 10月2日まで