日本航空(JAL)は、大阪/伊丹〜新潟線の就航55周年を迎える7月1日、両空港で記念イベントを実施する。
伊丹空港では搭乗口前でJAL2241便の乗客に、搭乗証明書と新潟県出雲崎町の名産品「紙風船」の記念品をプレゼントする。また、JALグループのスタッフが横断幕で見送る。
大阪/伊丹〜新潟線は、1966年7月1日より東亜国内航空がNord262型機で運航を開始。現在はジェイエアがエンブラエル機で運航している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
「ホヌはもうハワイに行けないのかも」 不安払拭して再就航のA380、思いをANA機長とCAが明かす
カンタスグループ、国内線供給量削減 国際線は維持
JAL、国際線燃油サーチャージを引き上げ 欧米往復9.4万円
エア・ドゥ、7月搭乗のMy AIRDO会員にスイートコーン「ゴールドラッシュ」をプレゼント
屋根なしバスで迫力の離着陸を間近に はとバス、羽田空港制限エリアを巡る新ツアー
ピーチ、「72時間限定セール」開催 国内全路線対象、片道2,490円から
東京メトロの「休日メトロ放題」で約3万円損した話【コラム】
千歳市、新千歳空港利用者限定で宿泊割引「ようこそ・ちとせ割」を開始 宿泊料金が最大実質無料に
JALマイレージバンクのゴールドジム特典、交換枚数変更と一部特典が終了へ 7月交換分から
フライトでもショッピングでも ユナイテッド航空マイレージプラスで お得なマイルライフ(PR)