
岩手県大船渡市、「復興割」を6月29日開始
東京都は、管理する東京ビッグサイトなどを休館し、使用を禁止することが明らかになった。その他の都立施設も休館し、使用を大幅に制限する。
複数のイベント関係者らによれば、24日から観客や来場者がいる状態での東京ビッグサイトの使用が禁止された。使用禁止は、少なくとも緊急事態宣言の継続中は続く見込み。このため、ゴールデンウイーク(GW)に同施設を使用するイベントは開催できず、中止や延期に追い込まれている。
東京ビッグサイトでは「Japan IT Week」「日本ホビーショー」、同人誌即売会の「COMIC1 BS祭 スペシャル」「ビッグコスプレ博」などが開催予定だった。すでに中止や延期を発表しているイベントもあるが、詳細は主催者らに確認が必要である。
また、東京都によれば、東京都美術館、江戸東京博物館、東京芸術劇場、東京文化会館、駒沢オリンピック公園総合運動場、東京武道館などを、無観客イベントを除き休館する。都立公園では、運動施設や駐車場を閉鎖し、売店などを営業休止する。
記事をシェアする
新幹線で往復1万円以下! JR東日本初のタイムセールで初夏の山形を訪れた【レポート】
ANA、新ビジネスクラス「THE Room FX」を発表
世界最高の航空会社にカタール航空、スカイトラックス調査 ANAとJALもトップ10
セントレアからお好み焼きが消えた!? ぼてぢゅうのプライオリティ・パス専用メニューを利用してみた【レポート】
大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部、7月11日にリブランドオープン
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR