シンガポール航空は、1月18日を予定していた、東京/羽田〜シンガポール線の運航再開を延期すると発表した。
シンガポール航空によると、外的要因により、営業上の観点からこのタイミングでの復便が困難であると判断したといい、引き続き市場の動向を注視し、羽田便の適切な復便の時期を検討するとしている。
東京/成田・大阪/関西〜シンガポール線の1日1便と、名古屋/中部〜シンガポール線の週3便、福岡〜シンガポール線の週1便は従来どおり運航を継続している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JTA、関西〜宮古線と中部〜石垣・宮古線開設 羽田発着3路線はJALと共同引受、767や777での運航も
ANA、2021年度国内線事業計画を発表 高需要路線中心に再編、大型機使用を前年比5割減
HAC、札幌/丘珠〜奥尻線を開設 7月17日から
ニュージーランド航空、東京/成田〜オークランド線の週1便運航を6月まで継続
FDA、神戸〜花巻線を3月28日開設 神戸〜出雲線は撤退
プリンスホテル、一部ホテルとスキー場を臨時休業 下田や苗場など
大森東急REIホテル、1月16日をもって営業終了
羽田空港、南側「ANAラウンジ」の営業休止 保安検査場Cも閉鎖
日通旅行とNTS、3月31日をもって営業終了 解散へ
東急ホテルズ、ホテル8軒を臨時休業