東京国際空港ターミナルは、第3ターミナル北サテライト西側にビジネスジェットゲートを新設し、7月の供用開始を目指す。
延床面積は約1,500平方メートルで、専用の保安検査場やCIQ(税関・出入国管理・検疫)施設、待合室、車寄せ、一時駐車スペースなどを整備する。出発と到着の導線は分離している。運用時間は24時間。
東京オリンピック・パラリンピックに向けた、ビジネスジェット需要の拡大への対応を見込む。
記事をシェアする
ANA、関西国際空港国際線の「ANAラウンジ」の営業終了
成田国際空港T3に「アンカー・ストア」、5月2日オープン
香港航空とプラザ・プレミアム・グループ、協力関係強化
羽田空港国内線のANAラウンジ、軽食の提供開始 おにぎりと稲荷寿司
羽田エアポートガーデンの「Body Care LUCK」、プライオリティ・パスに対応
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10機導入
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR