JR東日本は、「JR東日本アプリ」で1月から提供している、遅延を反映した「リアルタイム経路検索」の実証実験を拡大する。
京王電鉄と2021年1月から、小田急電鉄と2021年1月中旬から、2020年度の東京都MaaS実証実験に合わせてスタートする。対象となるのは京王線と井の頭線、小田急線全線。また、年度内にJR西日本とも連携する。
「JR東日本アプリ」の経路設定で、リアルタイム検索をオンにすることで利用できる。
記事をシェアする
東海道新幹線モバイルオーダーサービス、コーヒーをリニューアル
京急と京成、株主優待で相互連携
京急と京成、空港アクセスの充実に向けて共同検討 特急車両共通化を検討
ヴァージン、英仏海峡横断列車開設に一歩前進 車両基地の使用認める
首都圏の鉄道11社局、クレカなどのタッチ決済で相互利用可能に