JR西日本は、近畿エリアで紙による遅延証明書の配布を、2021年2月頃より取りやめる。
現在、駅やウェブサイトで遅延証明書を発行している。非接触や非対面での対応を促す目的で、ウェブサイトでの遅延証明書サービスの対象線区や発行時間帯を拡大し、紙での発行を取りやめる。
対象となるのは、京阪神地区、和歌山地区、北近畿地区。詳細は実施時期が近づいた頃に改めて案内する。
記事をシェアする
JR東日本、新幹線eチケットのJRE POINT特典で特別レート 東京〜新青森駅間が8,000ポイントに
JR東日本、JRE POINT特典チケットで期間限定20%引き 東京〜仙台駅が6,350ポイントなど
国内最短の新幹線が実現? JR東海、浜松工場で公開イベント
4つの新幹線停車駅のどこかに行ける「どこかにビューーン!」にグリーン車版登場 グランクラスにアップグレードも
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、年末年始に運転 最大16時間超の長旅
エア・ドゥ、予約・案内センターでのクレジットカード決済の受付停止
ZIPAIR Tokyo、フラッシュセール開催 北米路線対象、片道28,950円から
ANAアメックス3券種、新規発行で最大18万マイル 11月5日まで
香港エクスプレス航空、就航12周年記念セール第1弾 日本10路線が片道2,130円から