JR東日本、横須賀・総武快速線の新型車両「E235系1000番台」公開 車内Wi-Fiや電源コンセントも

E235系1000番台

JR東日本は、12月21日の営業運転開始を予定している横須賀・総武快速線用の新型車両「E235系1000番台」を鎌倉車両センターで公開した。

E235系は2015年に山手線で運転が開始された新型車両で、同路線以外で導入されるのは横須賀・総武快速線が初めて。外観は現行車両のE217系と同様、青色とクリーム色の通称「横須賀色」を踏襲したデザイン。E217系では一部車両にクロスシートを設けていたが、E235系では普通車は全座席がロングシートとなっている。車内の情報提供装置として液晶ディスプレイ(LCD)デジタルサイネージが搭載された。グリーン車では、全座席の肘掛け部に電源用コンセントが設けられ、無料Wi-Fiサービス(JR-EAST FREE Wi-Fi)が提供されている。

また、同社として初めて、異常時を想定した非常走行用バッテリーを搭載し、停電等で停車した場合でも最寄り駅へ移動できるようになるなど安全性も強化された。

今年度は11両編成8本、4両編成8本の120両を導入。横須賀・総武快速線のほか、外房線の千葉〜上総一ノ宮間、内房線の蘇我〜君津間、総武本線の千葉〜成東間、成田線の佐倉〜香取間と成田〜成田空港間、鹿島線の香取〜鹿島神宮間で運用する。今後4年程度で、11両編成51本、4両編成46本の全745両を順次導入し、E217系を置き換える計画。

E235系1000番台▲普通車車内

E235系1000番台▲普通車車内

E235系1000番台▲普通車の車内LCD

E235系1000番台▲グリーン車車内

E235系1000番台▲グリーン席に設置された電源用コンセント

E235系1000番台