JALグループは12月4日、12月12日から26日にかけて、国内線で追加減便を実施すると発表した。
新型コロナウイルス感染症の影響による、至近の需要動向を鑑みて追加減便を決定したもの。減便数は720便で、これにより期間中の累計減便数は2,801便、減便率は21%に拡大した。12月全体の減便数は4,749便、減便率は18%となる。
12月25日から2021年1月5日までの減便数は、これまで通り612便、運航率は94%と変わらない。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、2月の国内線で減便追加 75路線2,926便を追加減便
ソラシドエア、東京/羽田〜沖縄/那覇線開設 5路線減便
ANA、3月の国際線運航計画を変更 成田~ブリュッセル線再開、羽田~ジャカルタ線増便など
フジドリームエアラインズ、2月19日~28日の運航計画発表 減便率は76.5%
ANA、国際線11路線運休 5路線開設と2路線増便は延期
人気集めるANAの機内食通販 1か月で約5万食完売、第4弾はきょう発売
JAL、羽田空港T1北ウイングの出発エリアを閉鎖 2月1日から
福岡空港、「ラウンジTIME/サウス」1月28日オープン 保安検査場通過後のカードラウンジ
寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」、3月ダイヤ改正で下り発車時刻を繰り上げ
ANA、機内食ネット販売に新商品 「ご当地丼詰め合わせ」と「新春詰め合わせ」