近畿日本鉄道は新型コロナウイルスの影響による利用減少に伴い、土休日の夜間の特急の一部を8月29日から当分の間運休する。
各区間の運休本数は、京都〜近鉄奈良駅間が8本、大阪阿部野橋〜吉野駅間が12本。運休率はそれぞれ13%、18%。このうち、大阪阿部野橋発吉野行きの特急3本は橿原神宮前行きとして運転し、橿原神宮前〜吉野駅間の区間運休となる。
発売済みの特急券は無手数料で払戻しに応じる。なお、急行・普通列車は通常通り運転する。
記事をシェアする
アムトラック、夜行列車の車両置き換えへ 40年以上ぶり
JR西日本、高額オレンジカードを廃止 払い戻し実施
JR東日本の「新幹線半額」スタート 「安近短」な特急もおすすめ【コラム】
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
ANA、マイル・スカイコインの有効期限を2024年3月末まで延長
ジェットスター、国内線で「スーパースターセール」 全路線片道1,000円、Club Jetstar先行予約も
dポイントからJALマイルへの交換、10%レートアップ 3月31日まで
近畿日本ツーリスト、「全国旅行支援」販売再開 3県対象
北陸新幹線が30%オフとなる「お先にトクだ値」、利用期間を24年3月まで延長
ANAトラベラーズ、全国旅行支援と併用できる”思いっきりんクーポン”配布中 さらに最大1万円割引(PR)
共通ポイント「Ponta」がスマホで利用できるアプリ「Pontaアプリ」(PR)