東京・新宿区に本社を置く三栄トラベルは、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、5月31日付けで会社を解散した。
1972年5月に海外航空サービスとして設立し、独立行政法人国際協力機構登録代理店として、政府開発援助(ODA)関連の渡航業務を中心に手配を行っていた。同年8月に三栄トラベルに改称している。
会社の解散に伴い、加盟する日本旅行業協会(JATA)を脱退している。
記事をシェアする
近畿日本ツーリスト、「全国旅行支援」販売再開 3県対象
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 神奈川など4県対象
ヤフートラベル、「全国旅行支援」販売追加 7県対象
ANAトラベラーズ、全国旅行支援と併用できる”思いっきりんクーポン”配布中 さらに最大1万円割引(PR)
一休、2022年3月期は76億4,100万円の最終黒字
ANA、マイル・スカイコインの有効期限を2024年3月末まで延長
ピーチ、「GO!台湾セール」開催 「バリューピーチ」が最大30%オフ
マリオット、「エディション」ブランドを2027年までに倍増 銀座にも今夏開業
外務省、トルコでテロ発生の可能性でスポット情報発出
共通ポイント「Ponta」がスマホで利用できるアプリ「Pontaアプリ」(PR)