
ジェットスター航空、シドニー〜ホノルル線の運航終了
カンタス航空は、ニュージーランド線を除く国際線の運航停止を、少なくとも10月末まで延長する。
オーストラリア〜ニュージーランド路線は、少なくとも6月末まで運休する。ジェットスター航空の日本路線の予約も、10月24日出発分までできなくなっている。
カンタス航空とグループのジェットスター航空は、3月末から国際線の運航を停止している。当初は5月末までを予定していたものの、その後、7月末までに延長していた。
日本とオーストラリア間は、全日本空輸(ANA)の東京/羽田〜シドニー線が週3便で運航を継続している。日本航空(JAL)は全便を運休している。3月に就航を予定しており、任意管理手続き中のヴァージン・オーストラリア航空は、9月6日までの予約受付を停止している。
記事をシェアする
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
高知駅前観光、「フルフラットシート」搭載車両路線の愛称募集
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR