JR東海は、東海道新幹線で6月19日と21日に、計12本の追加運転を決めた。
6月19日には、東京駅発、新大阪駅発ともに「のぞみ」号4本を運転する。6月21日には新大阪発のみ「のぞみ」号4本を運転する。途中停車駅は、品川、新横浜、名古屋、京都の各駅。これらの列車は、きょう6月17日より販売を開始する。
今後も利用状況を踏まえ、追加で列車を設定する場合もあるとしている。
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
「万博記念ICOCA」、追加分は8月以降発売 当初予定分は6月中旬までに完売へ
JCB、タッチ決済で上海・北京地下鉄に乗車可能に
JR北海道フレッシュキヨスク、「北の特急便」を閉店 鉄道グッズや物産品を販売
東海道・山陽新幹線、「弱冷房車」を試験導入
ANA、北部九州発着と広島・岩国発着のマルチエアポート適用終了
JAL、国内線でタイムセール実施 8・9月搭乗分が対象、8,800円から
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
茨城交通、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR